ホームサイトマップお問合せ

Nplusについて

Nplus事業紹介

Nplusの技術

FC加盟について



新着情報会社案内建築基礎エヌプラスFC土木
HOME > エヌプラス > Nplusの技術 > 本部支援について



エヌプラスFCでは、多くの本部支援を受けることができます。
特に本部技術のすべてのノウハウを研修を通して学ぶことができるので、自社の技術力が身につき、毎年レベルアップが図れます。また、エヌプラス専用情報共有システムにより、リアルタイムのグループ外の営業情報の入手や交換を簡単に行うことができるようになります。
さらに時流に合った新工法の開発やマニュアル整備などを行い、すぐに導入できるレベルまで確立された技術の提供を受けることができます。
営業サポート
同行営業、営業情報のご提供、
営業ツール(パンフレットなど)のご提供、
告知PR、講習会開催など
技術サポート
個別物件の技術指導、委託設計、技術レポート作成、学会発表など
施工サポート
施工協力、現場指導など
保証システム
エヌプラス専用保証システムのご提供
*10年間の瑕疵担保責任に対して、保証金を供託する場合で責任施工に対するものであり、住宅瑕疵担保履行法により、国土交通大臣の指定を受けた住宅瑕疵担保責任保険法人が引き受ける住宅瑕疵担保責任保険とは異なります。
沈下修正工事支援
沈下修正工事の工法選定と施工班手配など
エヌプラスFC研修
営業、調査、設計、施工、システム研修準備
*10年間の地道な活動(施工業績および研修スタイル)が認められ、FC研修は能力開発助成金制度の対象プログラムとして認証されました。
助成金制度システム
営業・調査・設計・施工・システム研修を準備
技術開発
新工法などの開発、既存工法の改善、ソフト・システム開発、評定・認定・特許の取得、設備(マシン・プラント)開発、共同研究など